モヤさま!!!!!

はてなブログのモヤさま!!

本屋さん

近況

しばらく入院をしてて、その間も数学の本を読んでいました。
時間だけは膨大にあったので無駄にはかどったw
回診で先生とすこしだけそんな話が出来てちょとうれしかった。
積分は楽しいよ〜」って言ってたので早く私もそんな気分になれたらなぁと思うけど、まだ先みたいです。

看護士さん「数学やってるんですか?」
私「はい、最近ちょっとやり直そうかと思って・・・」
看「すごいなぁ、私数学全然ダメで・・何かそういうお仕事なんですか?」
私「いや、なんつーか肉体労働です」
看「・・・??」

いいじゃんね。好きで数学やってもいいじゃんね。

今は複素数平面のことを読んでいます。
数学に左手の小指の先っちょくらい突っ込んでみた私にとってちょっとおもしろかった。
なんかもうイチイチへぇぇ〜とかふぁぁ〜とかそんな感じ。
退屈しても紙と鉛筆があれば楽しく過ごせるから、趣味としての数学ってマジでいいと思う。
受験としての数学とか単位のための数学とか職業としての数学とかはとても大変そうです。

本屋さんのこと

大きな本屋さんがあれば4時間くらい時間つぶせるし、小さい頃は6時間くらい居たこともありました。
数学に興味を持ってからは理工学の書棚に行く事が多くなり、最初はカナリ怖気づいてたけど、今は端から端まで本棚をガン見してます。
小説もとても好きなんだけれど最近は好きな作家もいないので、主に理工学の棚と、新書の棚と、ちくま学芸文庫の誰が読むんだかわからんマニアックな本とか見てニヤニヤしてます。
そんななので、私はamazonがあんまり好きじゃないんです。
ろくに中身見ないでボタンぽちぽちじゃ本なんか絶対買えないよ。
これは面白いかな・・・とか考えてページめくって、あれこれ悩んで決めて、
そんでレジ持ってって重たい思いして本を持って帰ってっていうアナログっぽいことしないと、本を手に入れた気になんないな。
あと状態のいい本選びたいし!!
どうせ扱い雑ですぐ傷めるんだけどね。だいたい3冊下から抜いて見比べて買います。
あと大きい本屋さんはちょっと図書館ぽくて特に好きですね。
あんまり立ち読みはおおっぴらに言えることじゃないんだけど。
新宿のジュンク堂は在庫がアホみたいに多くて、専門書なんかもたっくさんある。
でも紀伊国屋本店だとどこに何があるか大体わかるから、安心感があります。
ジュンク堂はよく配置換えするので、そこがちょっと気に食わない。
最近は地理的な都合で東京駅の丸善に行く事が多いけど、やっぱり本買うなら新宿です。

まぁ本に限らずそもそもネットでモノ買うことにカナリ抵抗を覚える類の人間なので・・・
うーん、単に食わず嫌いならぬ、やらず嫌いなのかもしれません。