モヤさま!!!!!

はてなブログのモヤさま!!

twitterで嬉しかったことがあったよ!テクノロジーってすごいよ!

寝る前にtwitter覗こうと思って自分のタイムライン見てたら、私宛に素敵なポストをくれた人がいました。
『ちゃんと動かなかったら直しますね』とのメッセージと共に、URLが貼り付けられてですね。
それが、なんと!!
yahoo pipesで作った人生案内の手作りRSSだったのです!!
もうそりゃ布団から飛び起きるよね!PCの電源入れちゃうよね!
嬉しすぎてあわあわしたのは言うまでも無いよ。


私が人生案内好きなのは前回のエントリーに書いたとおりです。

同じ読売新聞の人生案内という記事も面白いです。

新聞でも毎日読めるので、朝刊を読むとき必ず一番に開くページでもある。

今日久々にとんでも相談がきててうはーでした。

* 「お前はダニ」…家を出た妻 : 家族・友人 : 人生案内 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

RSS配信してくれるとありがたい!

yahoo pipesで自分で作ろうとして頓挫しっぱなしなのだった。


さようならありがとう発狂小町 - モヤさま!!

私は昔から人生案内RSS配信してくれればいいのになと思ってて、でもイチイチ巡回するなら新聞で読むわいと思ってたんだけど、SBMを積極的に使うようになってから、どう考えてもこれRSSリーダーで読めたほうがいいに決まってると、そう感じたんです。
これは、きっと、『それplaggerでできるよ』のシチュエーションに違いないって思ってたんだけど、つーか、自分の日記でまさかplaggerとか、うひょー。


それでね。
そう思ったから、plaggerについて色々調べたんだ。
今だから暴露しちゃうと、plagger使いたくて、activeperl入れて、
せっかくだからと少し、perlでプログラミングを勉強してみたりした。


でもやっぱり道のりは遠い・・・全くの素人にはちょと難しかった。
そんな時に知ったのがyahoo pipesだったんだ。
これならできるやもって思って、また色々調べた。
材料を入れて、うねうね加工して、加工したのをうねうね出すっていう、仕組みまで分かって、ホントに単純な加工はできたんだ。
でも自分がやりたいのはどうしたらいいのかよくわかんなかったのよね。
そこで出会ったのが、gebetさんのブログでした。


The world moves on.: ちょう初心者のためのY!pipes


まさにこれだ!
って思って、早速ソース見させてもらって、研究したのだけど、
途中でもう色々よくわかんなくて頓挫ですね。
正規表現とか…そもそも切り取るのもうまくいかなかったし・・・。
あーもうダメだと。
ある日の休日、散々うねうねやりまくった挙句、投げ出したんですよ。


最近になって読売新聞がRSS配信始めましたよーふふんって、めちゃめちゃ得意げに報告してくれたからちょっと期待してた。


あの「見出しにこだわる」読売新聞がニュースのRSSを配信--ブログパーツも提供:マーケティング - CNET Japan


人生案内まさかの全力スルー。
がっかり。
読売の二大コンテンツなのに!!
もいっこはコボちゃんね!!
しょうがないからまた新聞で読む毎日だった。


そんな感じだったので、今回gebetさんがpipesでいわゆる野良RSSを作ってくれたの、本当に嬉しかった。
たぶん私が彼のソースからコピーだかクローンだか作ったので、その残骸を見つけたのでしょう。
それで作ってくれて、twitterででけたよーって教えてくれたのかなと思うんだ。
まさか、ご本人が作ってくれるとは・・・。
恐らく学生さんで、私より年下だと思う。
おねーちゃん嬉しすぎて鼻血出そうだよw
彼にとっては、なんとなくでけたよーくらいのノリだったかもしれないけど、
私にとってはちょっとしたプレゼントでした。


一日の終わりの終わりに、そんな素敵なことがあった日でした。


私はインターネットって、ホント、人並みな使い方しかしてないけど、それでもこうだったらいいなぁって思うこと時々あるんだ。
今回の人生案内のRSS配信もそうだし、、私にCSSの知識があったら、tumblrのレイアウトをもっと自分好みにできるんだろうなぁとかね。
プログラミングとまでいかなくても、いろんな仕組みを知ってたら、もっと楽しいんじゃないかなーって。


いやもう、ギークに憧れる女子がいるのも頷けるよ。
憧れちゃうよ。
抗えないよ。
むしろもっと憧れる女子が増えてもいいと思う。
そんでプログラマーはもっと人気の職種になっていい。
そんでギークの人はもっとモテモテになっていい(いや、実際のとこ全然よくわかんないけどw)
だって技術は確実に誰かを幸せにしてるもん。


一度色々頓挫しちゃったけど、改めて何か勉強したいな。
そう思いました。
いや、そう、たいそうな事じゃなくていいんだけどね。
それに、ものが動く仕組みを深く知るのは単純に面白そうです。
うん、なんかやろう。